category: イタリア語 conアンドレア 1/1
カラオケ向き?アンドレア・ソング
No image
私は超音痴なのでカラオケというものにも数回しか行ったことがありません(行った時は泥酔状態 笑)が、たまに家でひっそりアンドレアの歌を歌うことがあります。語学の勉強に「歌」っていいですよね。歌詞を見ると勉強になるし・・。ただしあんまり速い曲だとなかなかついていけなかったりします。そこでゆ~っくり歌えるのを考えてみるとアルバム「トスカーナ」に入っている「君が恋しくて(E mi manchi tu)」 なんかいいんじ...
- 2
- 0
2006/01/29 (Sun) 14:14
"Vivere" (生きる)
No image
アンドレアはデュエットで歌うのが大好きだと言っていますが、その「愛」が伝わるのか私が好きな曲もデュエットが多いです。「Romanza」は私が初めて聞いたアンドレアのCDなので思い出深いのですが、これに入っている「Vivere (生きる)」もお気に入りの曲の一つ。ポップスのレパートリーの場合、アンドレアのデュエットのお相手は、ソプラノの女らしい声よりも、この曲のGerardina Trovatoのようにアルトな声でちょっとパンチの...
- 10
- 0
2006/01/17 (Tue) 14:46
"Chiara"
No image
私はいつも車を運転しながらアンドレアのCDを聞くので、歌詞を見る機会があまりありません。曲は好きだけど、曲名も知らず一体どういう内容なのかわかってないままだったりするので、このブログでちょっと分析しようかなんて思い立ちました。でも~、今見てみると歌詞ってけっこう難しいですね。あんまり日常的じゃなく詩的だからか・・。しかしアルバム「トスカーナ」に入っているこの"Chiara"の歌詞はかなり会話調であります。初...
- 2
- 0
2006/01/14 (Sat) 12:51